SSブログ

2023年見たいものリスト&久しぶりの夜の横浜 : 20230108 [展覧会]

2023年に行きたい美術展。
 
日経おとなのOFF~2023年絶対に見逃せない美術展~ を参考にして ^^

PC170345-21.jpg

本当に早いです!!

加速度的に過ぎてしまって・・・、

あっという間に一年が過ぎて2023年に。 そして、1月も中旬です。

今年もあっ~っという間かもしれませんが、とりあえず?

P1091502-21.jpg

昨年も「日経おとなのOFF」が届いたので、今年の展覧会の計画を立てておきました。

「見たいものリスト」作り、

毎年の年末の行事です [わーい(嬉しい顔)]

2023年も、ピカソ、マティス、モネ、セザンヌ、モネ、ゴッホ、フラゴナール etc etc …、

たくさんの素敵な作品が来てくれるとのこと。[黒ハート][黒ハート]

とてもとても楽しみなのですが、


本を見ながら、鑑賞の計画。

P1091504-21.jpg

①エゴン・シーレ展 1月26日から都美術館
 映画も見たことがありますが、シーレは大好きな画家さん。
 今年のじぶん的目玉としてはシーレ !! ^^v チケット押さえました。

②佐伯祐三 自画像としての風景展 1月21日から東京ステーションギャラリー
 シーレと双璧で今年絶対見たい展覧会です。 佐伯祐三の作品をまとめて見るのは初めてで、とても楽しみ。
 こちらもチケット買いました。

③テート美術館展 「光」ターナー 印象派から現代へ 7月12日から国立新美術館
 印象派? 抽象画家? とも思ってしまうターナーの作品が来日。

P1091505-21.jpg

この他にも3月開催の「憧憬の地ブルターニュ展 : 西洋美術館」 モネやゴーガン等の作品。
モネも大好きです。

モネと言えば、「モネ 連作の情景」は上野の森美術館で10月から。

それから、

「ルーブル美術館展 愛を描く : 新美術館」 フランソワ・ジェラール、フラゴナールなど。
3月からの展覧会で、こちらも素敵な作品がたくさん。


昨年は、なんと言っても大大大好きなフェルメールが2枚来てくれました。

《窓辺で手紙を読む女》と《信仰の寓意》!! とても嬉しかったです。

P1091506-21.jpg

2023年はフェルメールは来ませんが、かわりに? シーレが来てくれます。

それと、パリの風景を命を燃やし尽くすように描いた佐伯祐三の展覧会も。


この二つの展覧会を中心にして、

モネやターナーを押さえて、 じぶんの今年の「見たいものリスト」は、そんな計画にしました。


23年も良い絵とたくさん話ができたら良いな。 [わーい(嬉しい顔)][黒ハート][黒ハート]

PC170353-21.jpg

お話は変わりますが、

久しぶりに夜の横浜を散歩してきました。

P1081327-12.jpg

いつも、朝の散歩。夜明け前の海の辺りを歩くことが多いのですが、

夜の横浜、セピア色の光の濱も、とても素敵です。

P1081423-12.jpg

冷たいビールを一杯頂いて ♪ ほろ酔い気分で歩いてきました。 

機会があればブログにも又、アップしたいなぁと (ホントウカ~ ? )。 笑 ^^;

" 2023/01/08 2023 Mitaimono List & Yokohama at dusk "
nice!(56)  コメント(27) 

2023年横浜港の初日の出です:20230101 [横浜のみなと]

遅くなってしまいましたが・・・、

新年、明けましておめでとうございます。

今年もゆるゆるの更新になると思いますが、何卒よろしくお願いします。 m(_ _)m

P1011642-22.jpg

ゆるゆるの原因 をじぶんなりに考えると、やはりコロナのせい?

色々なものに会う機会が減ったこと。

それによって綺麗なものとか、心の抽斗に仕舞っておきたいものとか・・・、

そんなもの達との出会いが少なくなったせいかなぁと・・・。


今年は、そういうもの達に去年よりもたくさん出会えたらいいなと思います。

元旦に思った一年の計。

P1011647-22.jpg

そして、早速ですが、

今年初めての、2023年の綺麗なものです。 ^^v


恒例の横浜の初日の出を見に行ってきました。

雲一つなく、風もなくて、本当に穏やかな冬晴れの元旦でした。海面が鏡の様。

P1011001-22.jpg

横浜、臨港パークに着くと大勢の人たち。去年もとても多くの人でしたが、今年はそれを上回る大勢の人。

海岸線に沿ってずらーーっ。そして、一つの方向を。

きっとその時に、こんなに多くの人がここに集まって、同じ方向を見ているのはこの時だけなのだろうなと。


元旦の日の出は6時50分。

まわりの皆さんとじっとその時を待ちます。

P1011011-22.jpg

カモメ、ユリカモメ、鵜や鴨達、そして、ハクセキレイやカラスも 笑

色々な種類の鳥たちが、穏やかな鏡の様な海面の上を、気持ち良さそうに飛びまわっていました。


そして、その時。

ベイブリッジの端の方、巡視船とハンマーヘッドの真ん中あたりが急に真っ赤に燃えだしたと思ったら・・・、

P1011681-22.jpg

2023年の初日です・・・・・・・・・、そして、じーーーん。

P1011696-22.jpg

毎年のことですが、はじめての太陽が水平線を静かに厳かに登って来ると、

無意識のうちに手を合わせたくなる感じです。


きっと、この気持ちは古代からずっと同じなんだろうな。

P1011714-22.jpg

集まった皆さんも歓声。スマホやカメラで写真や動画に夢中に。

P1011722-22.jpg

じぶんもたくさん写真を撮らせてもらいました。

P1011735-22.jpg

でも、やはりじぶんの目で見た初日が、その色が一番。

本当にピュアな色彩。

P1011741-22.jpg

見たことのないきれいなきれいな赤色でした。

この景色、大気、頬の冷たさ、そして思ったこと・・・心の抽斗に仕舞っておこう・・・。

P1011744-22.jpg

隣には写真を夢中で撮っている娘。

今年は一人ではなくて娘も一緒の初日の出でした。

P1011780-22.jpg

カメラの相棒たちと、Walkman 。ゴールドブレンドを一杯。

出かける用意をしていると、起き出してきて「一緒にいってもいい?」と。


初日の出を娘と一緒に見たのは、たぶん? 初めてだと思います。

写真を撮るのは基本、一人が好きなのですが、こういう初日の出の迎え方も良いものだなと。 ^^

P1011797-22.jpg

綺麗なものとか、心の抽斗に仕舞っておきたいもの達とかと多く出会うことと、もう一つ。


だいぶ年を重ね、こんな年になってしまいましたが、 ^^;;

初めてのこと、やったことのないこと等もたくさんできるといいなと思いました。

P1011759-22.jpg

2023年はこんな感じでのスタート!!


今月はマーラーの交響曲第6番のコンサート ♪ 佐伯祐三の展覧会。2枚のチケットを用意しています。 

たくさんの素敵なものに出会いたいです。


" 2023/01/01 First sunrise of the year at Yokohama Port"
nice!(48)  コメント(46) 

鎌倉長谷寺_名残の紅葉狩り散歩を皆さんと:20221211 [鎌倉]

紫陽花の頃にご一緒して以来です。


鎌倉の紅葉を見に行きませんか? との嬉しいお声をかけて頂き、

紫陽花の散歩でご一緒した方々をお誘いしました。


それにしても、なんて早いのでしょう? ^^;

この前、紫陽花と思っていたら・・・もう紅葉です。年々~月日が経つのが加速度的過ぎます ^^;;

PC100270-12.jpg

江ノ電の改札前で rannyan さん、

第二待ち合わせ場所の長谷駅で、kiyotan さん、横 濱男さん、英ちゃんさんと合流。  そして、

早速、長谷寺へ!!


今年の皆さんとの秋の鎌倉散歩、紅葉の終わりの頃。

コースを色々と考えましたが、参加の皆さんのご希望と紅葉の具合と?

それなりの頭の中の陣地取り・・・(一休さんの様に頭をトントントン ^^; 笑)。


結論!!

2022の紅葉は、長谷方面にしました。

PC100274-12.jpg

鎌倉の紅葉は例年、11月中旬から12月上旬くらいまで。

12月11日の皆さんとの紅葉狩り、

長い鎌倉の紅葉の期間ですけれど・・・、まだ葉っぱが残っているのかなぁと? 少し心配していました。

PC100365-12.jpg

でも、でも、心配が吹っ飛ぶほどの?

ちゃんと、ちゃんとの、

真っ赤な紅葉のトンネルが迎えてくれました。良かったです。「ほっ」 ^^v

PC100326-12.jpg

長谷寺、

ここも、1年を通じての「花の寺」です。もちろん、一番有名なのは紫陽花の時期。

紫陽花を愛でに沢山の方達が訪れます。今年は久しぶりに紫陽花の時期に訪れましたが、順路をテーマパーク並みにぞろぞろ・・・で、びっくりしました。

また、本尊の十一面観音菩薩は高さ9.18mを誇る日本最大級の木彫仏。言い伝えによると、

PC100364-12.jpg

一人の高徳の僧、徳道上人が一本の楠の霊木から二体の観音像を造り、養老5年(721)のことです、

一体は奈良の長谷寺に。

また、一体は縁のある土地を求めて、海に流したとのことです。

観音様、15年のあいだ海を漂い漂い、ついについに・・・鎌倉にたどり着かれました。

こうして鎌倉の長谷の地に、ここにいらっしゃるとのこと。

PC100396-12.jpg

お写真は撮ってはいけないということでないのですが、

そんな故事を思いながら、お姿を拝観させて頂き、手を合わさせて頂きました。

それから、長谷寺からの眺望はとても素敵なんです。

この日は、由比ガ浜の方でしょうか? たくさんのウインドサーフィンが ♪ キラキラの海の上。

湘南の景色 ♪♪

PC100406-12.jpg

長谷寺では自由時間一時間ほど。

一時間は長いかな? と思いましたが、全然そんなことはなく、

紅葉、そして、湘南の景色をたっぷりと楽しんで、皆さん、たくさん写真を撮って、

一時間は短いくらいだったかもしれません。


なにしろ、長谷寺に入る前でさえ、右と思えば・・・左に?

カメラを構えてあっちこっちで、入るまでにも、かなりの時間がかかりましたよね 笑

PC100460-12.jpg

長谷寺の晩秋の雰囲気を味わったら、お腹が空きました。 ^^;

お腹の方にも栄養を?? 笑

PC100504-12.jpg

長谷でのランチは「以志橋」さんに。

以志橋さん、創業は大正3年ですから、今年で108年目の老舗のお蕎麦屋さんです。

蕎麦は勿論、毎日ご主人が打つ手打ち蕎麦で、鴨汁せいろ、小海老おろし、鎌倉五山蕎麦等が人気ですが、

鎌倉のどんぶり、「鎌倉丼」もとても美味しいです。

PC100517-12.jpg

鎌倉丼、海老天の卵とじの様などんぶりものです。長谷駅前の長兵衛さんと言うお店が最初? とか聴いたことがあり、

長兵衛さんでも一度頂いたことがあるものの、今ではお店がなくなっています。

また、

以前は鎌倉八幡宮前の天金さんでも美味しい鎌倉丼を頂けましたが、天金さんもお店を閉じられてしまいました。

頂けるのは、じぶんが知っているお店では、峰元さんとここ、以志橋さんくらいになっています。


生シラス丼と共に、鎌倉に来たら頂きたいものの筆頭。

蕎麦も両方、頂きたいことから「鎌倉丼セット」を注文しました。もちろん、ビールも!!


横 濱男さんは「小海老おろし」でしたっけ?  それ以外の3人は鎌倉丼セット ^^v

PC100511-12.jpg

以志橋さんでお腹いっぱいになって(鎌倉丼のご飯は結構の量でした)、次は光則寺に向かいました。

長谷寺のすぐそばですが、静かな佇まい。少ししか離れていないのに別の土地の様。

何だか、皆さんで「ほっ」 ww

PC100574-12.jpg

終りかけのもみじ、

雅から侘び寂びの世界 ?

じぶんは、この感じも好きです。 美しいなぁと、思うのです。

お寺は古木の海棠があるのでも有名なお寺です。来年、海棠を見に来ましょうか? 等と皆さんと。


光則寺でゆっくりとした静かな時間を過ごせば、

あと長谷と言うと?

高徳院の鎌倉大仏様。 光則寺の後は鎌倉の大仏様に会いに行きました。

PC100579-12.jpg

そう言えば個人的に大仏様は本当に久しぶり。

やはり、大仏様にもたまには、お参りしないといけないなぁと、その大きなお姿を見てしみじみと。


光則寺とは違って、海外からも多くの方達が来ていて、ここもかなりの賑わいでしたが、

紅葉もまだ残っていて、紅葉と大仏のコラボ写真も何枚か撮らせて頂きました。

紅葉と大仏のコラボの写真って、とっても鎌倉の秋らしいなぁと・・・一人納得です ^^;  笑


たぶん、一人だったら長谷寺の紅葉と会った後は、ここに来ることもなく再び江ノ電で帰路に。

だったんだと思います。

PC100651-12.jpg

じぶんの鎌倉歩きは、基本は Walkman からの好きな音楽を聴きながらの独り歩き。

いつもより、幾分、時計の音もゆっくりに聞こえるような・・・そんな時間が、

こころの中の色んなものを、洗い流してくれるような、

そんな感じがして、じぶん的に大切な時間。

PC100687-12.jpg

でも、年に何回は?

そうそう、皆さんと、

年に4回くらい? 春夏秋冬に一回ずつの鎌倉歩きでもいいですね etc etc … ^^

そんなお話もさせて頂きました。

PC100698-12.jpg

長谷の後は鎌倉に戻り、妙本寺さんで今年最後の紅葉狩りです。

何組かの結婚式の前撮りの方達。邪魔しないように、妙本寺さんの紅葉を撮らせて頂きました。

と、?? 皆さん、ベンチで休んだり? 笑

結構歩きましたね。じぶんも最近は鍛えている? (アップルウォッチに促されて煽てられて ^^; 結構歩いています)

のですが、脚は疲れてました。 喫茶店に行ってと言うことに・・・、ですが、

じぶんは、この後用があったので皆さんとお別れしました。


途中で帰ってしまって申し訳なかったです  ^^; スミマセン m(_ _)m

PC100352-12.jpg

12月10日の鎌倉歩き。

お声をかけて頂き、みなさんをお誘いするとご一緒してくださって、素敵な時間を過ごさせて頂くことができました。

2022年の晩秋オフ会、

ご一緒してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

そして、次のは? 梅の頃でしょうか? ^^ よろしくお願いします。



ブログ、怠けていてあまり来ていませんでしたが、そろそろ今年も終わりなので、色々と行ったり撮ったり

しているもの達、もう少し残せるといいなと・・・今更ながらです。 ^^;


今日は今年最後のコンサート、

コンサートの〆に東京都響の第9を聴きに行ってきます。楽しみ ^^v


" 2022/12/10 2022 Kamakura autumn leaves walk "
nice!(52)  コメント(38) 

STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO & Autumn leaves of Meguro River : 20221206 [訪れたところ色々]

STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO


トルタ ディ バナナと、クラフト キャラメル ラテ [黒ハート]

とっても甘くて、とても香ばしくて・・・、美味しかったです。  ^^v

PB160505-22.jpg

咲き始めた桜の頃。

目黒川沿い美術館を訪れたときに、ゆっくりの散歩をしていて見つけました。

PB160549-11.jpg

素敵な建物だなぁ。

PB160575-11.jpg

一度訪れてみたいと思っていた、スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ。

PB160593-11.jpg

ついについに? 入ることができました。笑 ^^v

PB160601-11.jpg

1階から4階まであって、それぞれ個性的な表情を持ったスペース。

興味津々。そして、大好きな香りです。 ♪♪

PB160605-11.jpg

コーヒーのテーマパークみたいで、左右の目も忙しく? きょろきょろで、

写真もたくさん撮ってしまいました。笑

PB160607-11.jpg

もちろん?

コーヒーだけではなくて、紅茶も、そしてアルコールまで、色々盛りだくさん。

アルコールにも惹かれましたが・・・、

まだ朝なので、この日は自嘲することに ^^; 笑

PB160613-11.jpg

色々と目移りして、決めるのに時間がかかりましたが、

PB160666-11.jpg

トルタ ディ バナナと、クラフト キャラメル ラテに !!

PB160667-11.jpg

どちらもとても美味しかったです。

PB160669-11.jpg

ラテは、

キャラメル味好きにとって、香りも強めでとても気に入りましたし、


PB160672-11.jpg

トルタ ティ バナナも !! ^^v

PB160690-11.jpg

バナナって、そのままでもお菓子にしても優等生。

PB160700-11.jpg

明るくて開放的な空間で美味しくて、ゆったりとした時間を過ごさせて頂きました。

PB160706-11.jpg

帰る頃にはかなり混んできたけれど、

また、早めの時間に来て、まったりとしたいと思いました。

PB160777-11.jpg

目黒川沿いの小さな秋 。

PB160781-88.jpg

一度訪れてみたいと思っていた、

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウの帰り道。

PB160816-11.jpg

目黒川沿いには、たくさんの可愛い秋たち。

PB160841-88.jpg

ピュアな光と秋の色彩ってこんなにもかわいい ?

PB160833-11.jpg

美味しい甘いものと、

キラキラの綺麗なものと・・・

お腹と こころと、栄養がたっぷりです。  ^^

PB160877-11.jpg

素敵な一時を過ごさせてもらいました。

PB160525-11.jpg

真っ赤なもみじの樹の紅葉達も素敵ですが、

こんな感じ。

街の中の、小さな秋たちも・・・、

これはこれで素敵だなぁ。

" 2022/12/06 STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO & Autumn leaves of Meguro River"
nice!(52)  コメント(38) 

北鎌倉円覚寺の紅葉 : 染まり始めです&ピエモンテージ シューベルト21番:20221119 [鎌倉]

ゴールドブレンド一杯だけ ww 

少しだけ早起きの朝 ♪ 北鎌倉へ出かけた土曜のことです(11月19日)。

PB190892-12.jpg

Walkman からはお気に入りの シューベルト。

秋になるとなぜか? 聴きたくなります。

PB191971-12.jpg

10月22日に、インキネンと日本フィルのベートーベン7番、8番

11月15日には、マンゼとNDR北ドイツ放送響のベートーベン3番とピアノコンチェルト4番(オビッツのピアノ)

を聴きましたが、

この後、今月は待ち遠しかった ピリス[黒ハート]のコンサート。

来月は、今年の〆はもちろん第9なんですが、その前に、田部京子さんのコンサートが続きます
(なんて贅沢なんだぁー)。 ^^v

PB192002-122.jpg

ピリスと田部さんはともに大好きなシューベルトの21番ソナタを弾いてくれるので、

この日の Walkman は予習。 笑

PB190039-122.jpg

21番では今一番に気に入っているCD 、フランチェスコ・ピエモンテージの

シューベルト ピアノソナタ 第21番 変ロ長調 D960 ♪♪

清々しい 秋の朝にぴったり。


優しくて美しい音達・・・。

でも、少し、次の季節の冷たさも予感させる…頬にそっと触れていくそよ風の様な・・・、

そんな音色を聴かせてくれます。

PB192073-14.jpg

ブレンデルもツィマーマンもいいけれど、 今一番気に入っている シューベルト No.21ソナタ。

PB192095-222.jpg

そんな、シューベルトを聴きながら、ゆっくりと石段を登れば・・・、

北鎌倉の紅葉は良い感じに染まり始めていました。^^v

PB192126-144.jpg

染まり始めの

The 2022 Autumn leaves !!

PB190142-12.jpg

真っ赤に染まったもみじの葉っぱが、はらはらと舞い落ちていくのも素敵ですが、

染まり始めの赤や黄色 ♪♪ まだ緑の葉っぱたちもいて・・・。

PB192128-122.jpg

この感じが好きです。

PB192132-122.jpg

円覚寺は石段のところのもみじが2分くらい、

居士林のところは3分くらいの染まり具合だったでしょうか。

PB192147-122.jpg

良い天気、

青空から降り注ぐ秋の光はピュア。

光に染められて、初々しい今年の紅葉達の染まり色を楽しませてもらいました。

PB190136-122.jpg

もみじの樹には小鳥たちも ♪

すばしっこくて写真は撮れませんでしたが、唯一撮れたのはシジュウカラ? でしょうか(3枚目)。

メジロの様な小鳥もいました。


円覚寺の朝は、鳥たちの時間でもあるんですね。

PB192174-122.jpg

そう言えば、円覚寺で2度ほどカワセミを見たことがありますが、それも朝早い時間だったなぁ。

PB192187-144.jpg

9時前に山門をくぐった時は紅葉を独り占め? みたいな感じでしたが、

一通り撮らせて頂いて帰ろうとすると・・・、

山門は石段のところまで列ができていました ^^;

PB190151-12.jpg

そうそう、

鎌倉はこれから紅葉本番。秋の観光シーズン。


ゴールドブレンドだけの、少し早めの朝で正解。 ^^v

PB190161-144.jpg

やっぱり、静かな紅葉が良いですから、


ゴールドブレンド一杯だけ ww 

PB200204-12.jpg

少しだけの早起きの朝 ♪ 北鎌倉へ出かけた土曜のこと。


" 2022/11/19 Kitakamakura Enkakuji & Autumn leaves & schubert Piano Sonata No.21 "
nice!(52)  コメント(42) 

皆既月食・天王星食 : 20221108 [お気に入り]

息を止めて・・・、手摺に両肘をついて・・・。

シャッターでぶれないように・・・ ?

PB081404-22.jpg

442年ぶり、信長も見た? と言われれば、どうしても?

見ない訳にはいきません ^^; 笑

PB081436-12.jpg

皆既月食で天王星食 ☆彡

PB081648-12.jpg

横浜からじーっと観察しました。

PB081747-12.jpg

月食、やはり不思議な色、

いつもの月ではないなぁ~。

PB081795-3-12.jpg

何だか、生きている様な、何かの卵の様な ?

錬金術とか、魔女とか、タロットカードとか etc etc ・・・。

そんなものを想像。?


やっぱり、一番の神秘は宇宙なのだと思います!! こんな光景を目の当たりにすればぁ~!!

PB081867-1424.jpg

月食に感動していると、

PB081924-132.jpg

本当に小さいのですが、

ファインダーから覗くと、

明るく光る点が見えました(月の下の方見えるでしょうか? 最後から4枚目~6枚目に小さく)。

PB081929-12.jpg

あっ、これが天王星なんだ!!

PB081936-12.jpg

更に息をもっとしないで・・・ウウウッ w  ^^;; ぶれないように・・・。

横浜からの

2022年11月8日月食と天王星食 ☆彡

PB081937-12.jpg

ちゃんと、観察することができました。  ^^v

次は、322年後の 2344年の土星食なんだそうです。

テレビでは、盛んに?

「頑張って、長生きしまょう」と言ってました。 笑

DSC03019-12.jpg

ずっと外で写真撮っていたら、すっかり冷えてしまって・・・ ^^;

気が付いたら、熱々の家系ラーメンです。 笑

煮卵とネギをトッピング ♪♪ 家系ラーメン、やっぱり美味しいです。


" 2022/11/08 lLunar eclipse and planetary eclipse from Yokohama in 2022 "
nice!(43)  コメント(29) 

日本フィルハーモニー交響楽団 第744回東京公演 指揮:ピエタリ・インキネン:20221022 [音楽]

10月22日、サントリーホールで、超絶です !! すごい演奏を聴いてきました !!

チケットを買ってから、ずっとずっと、ずーーと!!

待ち遠しく思っていました。^^;;

PA220372-12.jpg

ベートーベンの7番と8番。ベートーベンチクルス、交響曲全曲演奏の一つ。


ワクワク♪♪♪ でも、

少し、寂しさも・・・。

DSC03005-12.jpg

2013年に、そのシベリウスを聴いて衝撃を受けて、

すぐに追っかけを始めた、フィンランド出身の指揮者、ピエタリ・インキネンさん。

日本フィルの首席指揮者の任期は今の契約でおしまいになり、今回と、来年の4月と5月のコンサートが終わると・・・、

暫く聴けなくなるのです。

DSC03009-12.jpg

ベートーベンの7番、好きな曲。

インキネンさんの指揮で聴きたいけれど、

でも、それはお別れへのカウントダウンでもあるのだと思うと・・・複雑。

DSC03017-12.jpg

でもでも、そんな寂しさや不安な心は、

ベートーベンの第8交響曲の演奏が始まった途端に吹っ飛びました。 ^^v

割とこじんまりとしているなぁと思って今まで聴いていた8番ですが、

インキネンさんの指揮で聴くと、全然違った印象に [黒ハート]

7番はリズムの交響曲ですが、

8番も「リズムの小交響曲」なんだ。♪♪

IMG_2674-12.jpg

そして、

15分の休憩をはさんで、いよいよ、ベートーベン交響曲第7番 イ長調Op.92 


持っているCD では、

カルロス・クライバーの2枚が好きなのですが(シュトゥルム‐ウント‐ドラングでぶっ飛びです) @@:

IMG_2699-12.jpg

インキネンさんの7番 !!

4つの楽章の個性が際立っています。

それでいて、4つに統一感があって、流石のインテリジェンス。

とにかくとにかく、最終楽章はすご~い。

これぞ~~ !!

シュトル-ムウント-ドランク !!

ぶっ飛んでまーーーーす。^^;

リズムの爆発 !! ビッグバン!!

オーケストラの音だけでなくて、音達が起こす風の圧力が直接体に !!

知らず知らず、体が勝手にリズムを刻んでーーー。

ほんとに、本当に至福の刹那 ♡♡

IMG_2709-12.jpg

素晴らしい時間を、

インキネンさん、

日本フィルハーモニーの皆さん、ほんとにほんとに、

ありがとうございました。 m(_ _)m

PA220367-12.jpg

4月、5月のコンサートも必ずチケットを取って、絶対に、絶対に必ず、

聴きに行きます。^^v

PA220379-12.jpg

それから、

在京のオーケストラでは、演奏が全て終わって、カーテンコールの際にはスマホで写真をとっても良いとのことです。

演奏会の思い出になって、これも、

とても嬉しかった。


もっと良いスマホにしたいと思いました。笑笑

PA220384-12.jpg

音楽が大好きですが、やはり、ライヴは何物にも代えがたいです。

一期一会で所持できないし、再現できないものですが、でもでも、聴いたこと、素晴らしい体験は、

かけがえのない間違いのない、一級品の宝物です。 ^^


今月は、現役の指揮者のじぶんなりの3本柱の一人、アンドリュー・マンゼのコンサート、

それに、ピリスのコンサート ♪

二つの楽しみが ♪♪♪ ♡♡ 待っています。

すごい月なんです @@; ^^vv  2022年11月。



" 2022/10/22 The Japan Philharmonic Orchestra & Pietari Inkinen  "

nice!(46)  コメント(36) 

Happy Halloween ♪ 横浜山手西洋館 ブラフ18番館:20221030 [横浜街歩き]

Happy Halloween [黒ハート][黒ハート]


横浜西洋館のハロウィンを楽しもうと30日の朝に出かけて来ました。

前日の土曜日に行こうと思っていたのですが・・・、娘の用事で出かけられず? 日曜日。

PA301267-211.jpg

いつものようにJR石川町駅で降りて、いつもの坂を上っていきます。

空は青空 !! 気持のよい秋の風 ♪ やはり、横浜の散歩は良いななどと思いながら、せっせと?

先ずはブラフ18番館と外交官の家へ ♪


ところが、

ゆっくりといくつかの西洋館の飾り付けを楽しもうと思ったのですが、

PA300793-144.jpg

30日の日曜日は、

" 横浜山手西洋館 HALLOWEEN WALK 2022 "  が開催なのでした。 ^^;

「山手周辺の13施設の問題を解きながら巡るクイズラリーイベント。仮装した参加者、先着3,000名にクイズラリーカードを配布。全問正解者1,000名にはおもちゃ等景品を用意してお待ちしております。また、ハロウィンにちなんだ装飾や仮装グッズ、オープンカフェ等の販売・出店も予定しています。」

とのこと。

PA300817-144.jpg

イベント開催で、たくさんの方達、子どもたちは思い思いの仮装で楽しそう。♪

後から後から、魔女やアニメのキャラやコウモリに、

そしてそして、犬君にはクモの足が背中から生えてました ^^;  笑


コロナでしばらく開催できていなかったから?

本当にたくさんの方達。

イベント開催時間前には、もう、かなりの列ができていました。

PA301319-122.jpg

いくつか・・・と思ったのですが、

結局、皆さんの元気さに遠慮? してしまって・・・、

PA300837-144.jpg

一つの西洋館だけに。^^;

PA300850-122.jpg

それでも一番気に入ってる、ブラフ18番館の装飾を楽しむことができたので、

じぶん的には・・・満足、満足。 ^^v

PA300868-122.jpg

去年も一昨年も、

コロナ禍のせいで、いつもの様な西洋館の様々なイベントや飾りつけは全然なく、

寂しい思いをしていましたから、

PA300889-144.jpg

また、こんなかわいい飾り付けと、

子どもたちの笑顔のイベントが戻って来てくれたことに・・・最大の感謝です。^^v

PA300879-144.jpg

仮装をして楽しそうな子供たちを見ていて、

子供の頃からこんな風にして、ハロウィンを楽しんでいれば、

PA301360-144.jpg

今でも渋谷とか、ディズニーランドとか、その他色々な所で、

仮装のお祭り? としてにぎわっていますけれど、

PA300944-144.jpg

これからますます? ハロウィンには仮装するのが当たり前になって来るんじゃないかな?

などと思いました。

平和な証拠かも? いずれにしても? 良いことかも? ^^v

PA300932-122.jpg

ブラフ18番館のハロウィンの飾り付け、

9時半が開館時間なのですが、少し前にたどり着けば係の方達が飾りつけの最終の点検をされていました。

いつもより多く方達が時間ギリギリまで・・・努力の賜物です。

PA300824-144.jpg

どの部屋の飾りもとても素敵でした。

窓にはコウモリがたくさんいて、いつものブラフ18番館の感じとは違っていたし、

食堂では魔女ハット? 魔女たちが食事をしている風 ♪


帽子に隠れるようについているおばけ君や、

小さなホウキを持った白いおばけ etc etc ・・・、可愛いおばけたち、

じぶんなりに探すのも楽しかったです。

PA301266-211.jpg

そうそう、魔女の帽子の紫のネコも ^^ 笑笑

どうして、日本でこんなにハロウィンがにぎやかになったのかは? いつから? 等はよく分かりませんし、

そもそも、ハロウィンってなんだ??

PA301277-122.jpg

そう言えばちゃんとは知らなかったので、帰って来てから wikipedia です。

古代アイルランドで行われていた、ケルト人のお祭りで、

10月31日の夜は秋の終わりを意味していて、冬のはじまりでもあって、死者が家族を訪ねてくる日なのだそう。

日本のお盆の様なものなんですね。

PA300936-122.jpg


そもそも、キリスト教の行事でもないようですが・・・、

そんなこと等で・・・日本にも受け入れられやすかったのでしょうか??


子どもたちにとっては、「Trick or treat」と言えば、お菓子をもらえる日。

それが重要 ?? ^^; 笑


" 2022/10/30 Happy Halloween ♪ Blaff No.18 "
nice!(47)  コメント(40) 

鎌倉瑞泉寺の彼岸花とシュウメイギク・芙蓉&ピリス シューベルト&:20220925 [鎌倉]

9月最後の日曜日のこと。


カメラ2台の相棒とWalkman を連れて、彼岸花たちに会いに鎌倉まで出かけて来ました。

Walkman からはマリア・ジョアン・ピリスのシューベルト ♪

なんと、なんと嬉しいことに、引退と言うことでもうピリスのピアニシシモ、聴けないなぁと思っていたのですが、

P9250018-14.jpg

ピリス、活動を再開してくれたようで、来月11月29日にサントリーホールでコンサートを開いてくれるのです。

情報を知って、即チケットを取りました。しかもしかも、大好きなシューベルトのD.664を弾いてくれるのです。

もうもう、至福の時がそこまで~~待ちきれない ^^; 笑

Walkman からはずっとシューベルト ♪ D.664 ♪♪

P9250016-14.jpg

9月はずっと土日の天気が良くなくて、彼岸花のことが気になっていたのですが、出かけることができませんでした。

P9250030-14.jpg

でも、ようやくのブルースカイ ♪

こころも晴れやか ^^v 笑

知らず知らず・・・焦る心で? 出かけると、

気が付けば8時には、鎌倉駅の改札外に立ってました [わーい(嬉しい顔)]
小町通りから八幡宮へと先ずは向かいます。

いつもあんなに混雑している(人が多くて道路が見えませんよね)小町通り。

P9250032-14.jpg

でも、さすがにこの時間は、小町通りも目覚めの頃なのでした。

レトロな三井住友銀行鎌倉支店さんの建物も、

P9250031-14.jpg

いつもとは違う雰囲気。

何だかマグリットやキリコの世界に迷い込んだかのよう ?

P9250033-14.jpg

不思議な感覚を纏ったまま・・・歩いていけば、

八幡宮の源平池は夏の名残り。

P9250046-14.jpg

蓮の葉っぱたちがまだまだ元気でした。

八幡宮の彼岸花たちに挨拶をして、

目的地の瑞泉寺へと向かいました。

テクテクテクテク。

P9250015-14.jpg

八幡宮から小学校の前を抜けて、

久しぶりの荏柄神社、鎌倉宮。

ずっと歩いていくと、テニスコートの前にも彼岸花がたくさん。 ^^

P9250039-14.jpg

小さな橋を渡り坂を上ると、

鎌倉の花のお寺の一つ、瑞泉寺です。

P9250198-14.jpg

9時開門のところ10分前に着いてしまいましたが、
係の方、準備をしながら通してくださいました。ありがとうございます。[黒ハート]

P9250246-14.jpg

前の日は雨。

綺麗な長いまつ毛のような蕊。

名残の水滴に朝日が差し込んで

キラキラ キラキラ [黒ハート]

P9250165-14.jpg

彼岸花はちょうどの見頃でした。

P9250283-14.jpg

妖艶な姿の彼岸花も素敵ですが、

木漏れ日のあたる、キラキラの彼岸花がじぶんは好きです。

P9250287-14.jpg

コロナの中ですが、

P9250298-14.jpg

今年も無事に会えたこと・・・

感謝です。

P9250106-14.jpg

しばらく写真を撮っていると、

P9250319-14.jpg

アゲハたちもたくさんやって来てくれました。[わーい(嬉しい顔)]

何種類ものアゲハ蝶に会うことも出来ました。

P9250323-14.jpg

彼岸花を撮らせて頂き、本堂の方へ。

この時期は芙蓉、それにそろそろシュウメイギクも ♪

P9250312-14.jpg

瑞泉寺、お花畑の彼岸花を後にして、

苔むした瑞泉寺の石段を、本堂へと向かいます。

この感じが大好き。[黒ハート]

こんな背の高い竹林は他では見たことないですし、
石段の両側の、こんもりとした森の様な樹々たちも、とても素敵な雰囲気を醸し出しています。

P9250108-14.jpg

花達ももちろんですが、山寺?

P9250463-14.jpg

こんな感じを味わうことができる鎌倉のお寺はそんなにはありません。

木漏れ日に招かれながら本堂へ。

P9250120-14.jpg

真っ赤な彼岸花の次は、

P9250137-14.jpg

真っ白なシュウメイギクと芙蓉が、

出迎えてくれました。

P9250139-14.jpg

そうそう、鎌倉を散歩するようになって初めて出会った花が沢山あります。

このシュウメイギクもその一つ。

P9250143-14.jpg

ここ、瑞泉寺で初めて出会いました。

P9250349-14.jpg

茎の曲がり方がとても印象的で、

シュウメイギク、

P9250356-14.jpg

茎のアートの花と覚えました。

P9250366-14.jpg

瑞泉寺さんの花達と木漏れ日、きっとオゾンもいっぱい ♪

ピリスのシューベルトを聴きながら、

P9250382-14.jpg

十分に楽しませてもらった一日。

Walkman を連れての音楽散歩。♪♪

P9250189-14.jpg

また、シュウメイギクに会いに来たいと思います。[わーい(嬉しい顔)]

P9250493-14.jpg

帰りに、

小町通りの和菓子屋さん「長嶋屋」さんで麩饅頭、

駅の大船軒で鯵の押し寿司を買ってきました。

どちらも、大好きな鎌倉の味です。

P9250494-14.jpg

長嶋屋さんの麩饅頭、季節のお菓子です。なくなる前に買うことができて良かった [わーい(嬉しい顔)]

P9250223-14.jpg

お店の娘さんもすっかり大きくなられていました。

はじめて麩饅頭を買った時は、小学生くらいだったのに [わーい(嬉しい顔)]

P9250229-14.jpg

小町通りのお店も、気が付くと色々と変わっています。

長嶋屋さんは、以前のままの佇まい。以前と同じ味です。

とても美味しかった。

シュウメイギクの季節にもう一度訪れて、長嶋屋さんの和菓子、頂きたいと思います。

202209150015_ex.jpg


" 2022/09/25 Kamakura Zuisenji & Maria Joa Pires "
nice!(45)  コメント(35) 

カセットテープたち & Eagles HELL FREEZES OVER :20221009 [音楽]

手のひらの文字の色・・・セピア色の記憶。

遠くの・・・遠い、記憶が呼び覚まされて・・・。



刻む時の音 オークの柱時計。 


シナモンスティックを回しながら。

良い曲だから・・・

カップの横に置いたカセットテープ・・・。


サブスクとかダウンロードとか。今だと簡単に好きな曲を聴いたり相手に聴いてもらったりできますが、

当時はレコードを貸したり借りたり、それからカセットテープに録音して渡したり。

そんな感じでしたね。

IMG_5564-12.jpg

先日、テレビのニュース番組で昭和レトロが今の流行りとか。その中でカセットテープも若い人の間で静かなブーム

とか、知りました。

そう言えば? カセットデッキは壊れたので捨ててしまったけれど、確か?

CDの棚の奥にカセットテープはあったかもしれない?

捜してみると40本くらいのカセットテープが出てきました。

IMG_5570-12.jpg

一本ずつインデックスカードの文字を確かめました。

風、オフコース、さだまさし、荒井由実、オメガトライブ、ベートーベン弦楽四重奏、ブラームス交響曲一番 etc etc ・・・。

TOTO 、エリック・クラプトン、YESなどの洋楽も ♪

それぞれのテープを聴きたくなり、とにかく聞ければいいと、Amazonで一番安い再生の機械を探して、
3,000円位のものを見つけました。

早速右クリック。楽しみに待っていれば翌日にポストに届けられていました。

気になったものを1本ずつ再生です。

IMG_5588-12.jpg

テープが伸びてしまったのか? 最初は回転数のおかしなレコードの様な感じでしたが、一回巻き戻してもう一度。

すると、ちゃんとしたテンポで、音で再生できました。♪♪♪

懐かしい音達、曲たちが部屋にあふれてきて、胸の中にいっぱいに・・・。

聴けば、その時のこと、そのカセットテープをもらった時等のこと、その当時のことを鮮明に思い出しました。

元気でいるのかな? しばらくぶりに連絡してみようかな? 等とかも。

IMG_5582-12.jpg

サブスク、ダウンロードも便利でいいですが、

やはり気に入りの音源たち、ぼくはこれからも、レコードやCD で、カセットテープで持っていたいなあ。

触感、目に見えるものはやはり何か違うと思うのです。場所を取るし、興味がなくなれば邪魔になるしですが、

触れれば、

その時のことを鮮明に思い出します、感覚って不思議。

まして、インデックスカードの文字の色を見たりすれば、尚更。

IMG_5576-12.jpg

年を取った今だから余計に思うのかもしれませんが、とてもとても大切な自分の時間の一部、

その時々が詰まっているのだなあと思うのです。


そんな中、今回、テープたちを聴きなおしてみて、気になったものがありました。


プレゼントのテープの一つ、イーグルスの「ヘル・フリーゼズ・オーヴァー」。

イーグルスはホテルカリフォルニアが好きでCD も持っているのですが、このアルバムは持っていません。

もらった時は・・・たぶんそれほどたくさんは聴かなかったのだと思います。

でも、

改めて聴いてみるととても良い曲ばかり。

好きな曲、ホテルカリフォルニアのアコースティックバージョンが素敵です。

テープを聴いて「ヘル・フリーゼズ・オーヴァー」がとても気に入りました。


ネットでこのアルバムのことを調べると、良い音質のアルバムであることを知りました。

これもAmazonで捜してクリック!!


届いたCD 、SHM-CD でもあるし、音はとても鮮明、美しい。

じぶんのそれほど良くないオーディオ装置からも、素晴らしい音達があふれてきました。♪♪♪♪


アコースティックのホテルカリフォルニア、良いです。 

アコースティックギターの音、大好きです。

IMG_5604-1.jpg

たぶん、もらった後、このアルバムのことを色々とは話していなかったのだと思います。

だいぶだいぶ・・・たってしまったけれど、

連絡を取って、「ヘル・フリーゼズ・オーヴァー」のこと、


話してみたいな。



古い・・・カセットテープ、

自分にとって、タイムカプセルみたいなカセットテープのお話・・・。

" 20221009memories of old cassette tapes & Eagles HELL FREEZES OVER "

nice!(52)  コメント(42) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。