SSブログ

印刷博物館「活版印刷三日月堂×印博」_2018年度一番の本:20181208 [読んだ本]

今年も残すところもうわずか。 毎年思うけれど光陰矢の如し。いえ、矢どころかワープの速さかなと ?

最近はつくづく思います。

子供の頃に比べて時間が早く過ぎ去ると思うのは、毎日に変化がないせいとか ?

どこかの5歳児の番組で言っていましたが、それだけではないかもしれません。  ともあれ、

IMG_1358-12.jpg

2018年も、第4コーナーを曲がりゴールまでもう僅かになってしまい、今年の振り返りをするときなのかも?

それもあり ? 2018年に読んだ本の中で気に入ったものを記憶に残しておこうと思います。

PC150010-12.jpg

塩野さんがもうこれで長いものは書かない。
ある意味で絶筆宣言をされた最後の一冊「ギリシア人の物語 Ⅲ」。塩野さんはじぶんが学生時代から好きだった作家さん。

「ギリシア人の物語 Ⅲ」は外せないです。


「通い猫アルフィー」、レイチェル・ウェルズさんのシリーズも。

一冊目を読んでアルフィーと飼い主たち(通い猫だから複数の家が飼い主なんです)の心温まるお話にはまってしまいました。


番外編として、3年間かかりましたが(量が極めて多いと言う訳ではなく370ページ。少しずつ読んだせいです。)、マルグリット・ユルスナールさんの「ハドリアヌス帝の回顧録」も面白かったです。

最初は本当にローマのハドリアヌス帝が書いた回顧録だと思って読んでいて、途中で小説だと気が付いてびっくりしました(少々ドジか? ^^;)。


そして、今年一番の本。 今でも思い出すたび心の奥からがジーンとするのは、

「ほしおさなえ」さんの「活版印刷 三日月堂」シリーズの次の4冊。

" 星たちの栞 "

" 海からの手紙 "

" 庭のアルバム "

" 雲の日記帳 "

PC150016-12.jpg

本当はもっと早くブログに残しておこうと思ったのですが、

「三日月堂×印刷博物館」、東京飯田橋の印刷博物館で、この活版印刷三日月堂の企画展示があることを知り、

ならばそれを見てからと思っていました。

PC080010-12.jpg

12月8日の土曜日、娘を誘って印刷博物館まで。

PC080011-12.jpg

" 星たちの栞 "の3番目、「星たちの栞」のお話の中で、小枝や侑加たちが文化祭の企画のために、三日月堂で印刷した栞が実際に作られ展示されていました。活版印刷の言葉は、宮沢賢治の銀河鉄道の夜からです。

「星たちの栞」、
川越市内(三日月堂は川越にあるんです)の私立高校の文芸部。
文章が上手だけれど家に嫌なことがある侑加、その才能に複雑な思いを抱く親友で部長の小枝。
そして、二人を見守る文芸部顧問、遠田先生の学生時代の演劇部での「銀河鉄道の夜」上演の時のことが重なってお話が進んでいきます。

宮沢賢治は好きだし、このお話も素敵でした。

PC080044-12.jpg

あわゆきのファースト名刺
" 海からの手紙 "の「あわゆきのあと」からは、広太くんの、赤ちゃんのまま亡くなったお姉さん、あわゆきちゃんのファースト名刺も展示されていました。

「あわゆきのあと」、
小学生の広太くん、わずか3日で死んでしまった姉がいたことを父から聞いて…。三日月堂で知った「ファースト名刺(赤ちゃんに贈る名前だけの名刺)」をあわゆきと、両親のために作ろうとします。

じぶんも子供の頃、「死」を思うと、深くて闇の中の様で怖くて、眠れなくなった記憶がありますが、そんなことを思い出します。
でも、それだけではなくて広太君の、お父さんの、そしてお母さんの家族や子供を思う心に…ジーン。

PC080042-12.jpg

貝殻の豆本とその版
" 海からの手紙 "の「海からの手紙」 からは昌代さんが作った貝殻の豆本が展示されていました。

PC080036-12.jpg

銅版画と製本を大学時代に学んでいた昌代さん、貝をモチーフにした銅版画を好んで作っていましたが、一緒に暮らしていた恋人と別れてしまってからは銅版画から離れてしまいました。
でも、ふと知り合った三日月堂の弓子さんと話すうちに、情熱を思い出し取り戻し、

PC080035-12.jpg

やがて弓子さんの活版印刷と、自らの銅版画で、貝殻の豆本を作りはじめます。

作品の中で登場した豆本が、本当に小さなサイズで見られるなんて、じーーん。

PC080037-12.jpg

" 庭のアルバム " 「庭のアルバム」からは楓さんの ツユクサのカードです。

学校が友達が少し苦手の高校生の 楓さん。じぶんの好きなことやりたいことが良く分からずにいます。
でも、活版印刷のワークショップをきっかけとして三日月堂のこと、描くことに興味を持ちはじめ、弓子さんの提案で、自ら描いたおばあちゃんの家の庭の、万葉集に出てくる花たちのカードを作ることに。

楓さんはこの後、弓子さんの三日月堂を手伝うことになります。

PC080033-12.jpg

作者の原稿の校正とかも展示されていました。

なるほど、こうやって校正していくんだなと!! 興味津々でした。

PC080025-12.jpg

そして、4巻目。

" 雲の日記帳 " の「星をつなぐ線」からは星空館の星座早見盤です。

プラネタリウム「星空館」のリニューアル記念に、創業時に販売されていた星空早見盤を復刻したいと三日月堂への依頼。

星座早見盤は表の原版しか残っていない状態でしたが、弓子さんが偶然、当時の星座盤をもっていたため(星が大好きなお父さんとの思い出のものです)、復刻できることに。

PC080046-12.jpg

活版印刷三日月堂、

川越の街の古い印刷所「三日月堂」。店主である祖父が亡くなり、空き家になっていた三日月堂に、孫娘の弓子さんが帰ってきます。川越の街の人たちと交流していく内にふとした依頼から活版印刷を再開することに。

三日月堂が営むのは昔ながらの活版印刷。活字を一つ一つ拾いインキ(印刷ではインクではなくてインキだそう)で一枚一枚 " ことば " を紡ぐように印刷していきます。

そんな三日月堂には、色々な思いを持つお客さん達が訪れ、弓子さんが紡ぐ活字と " ことば " の温かさによってこころが解き放されていきます。


4冊とも短編が4つ~5つくらいで構成されています。

PC080020-12.jpg

それぞれの短編にそれぞれの主人公がいて、心温まるお話がつづられていくのですが、

その中に月野弓子さんが狂言回しのように登場して、それらの主人公たちの縁を紡いでいきます。

PC080027-12.jpg

1巻から4巻までの全体の構成がしっかりしていて、

それぞれのお話自体も、どれも涙腺を刺激され背中がジーンとなるほどに感激するお話ばかり。

ほしおさなえさんって、すごい作家さんだなと思いました。

PC080053-12.jpg

3巻から4巻にかけては、だんだんと弓子さんのことも綴られて行きます。

最終巻を読み終わって弓子さんのことがとても気になりました。続きがあればその後の三日月堂のことも知りたいなと。

PC080056-12.jpg

好きになった本の世界を、こうやって実際に見ることができて、

今回のこの展覧会はとても面白かったです。

PC080070-12.jpg

三日月堂そのものも、模型が作られていて尚一層イメージが膨らみました。

年末年始のお休みには、もう一度読み返してみようかなと。

PC080071-12.jpg

印刷美術館では常設展とこの活版印刷三日月堂の企画展と共に、

「天文学と印刷」の特別展も開催されています(1月20日まで)。

PC080064-12.jpg

こちらも、コペルニクス、ティコ・ブラーエ、ケプラー、ガリレオ等、

天文学の進展に大きな役割を果たした学者と、その著作物、古書等の貴重な書籍が展示されていました。

ガリレオがずっと手元に置いていた本なども展示されていて、この特別展もとても興味を惹かれた素晴らしいものでした。

PC080083-12.jpg

約2時間、娘と展示物を楽しんだらお腹が空きました。

飯田橋でランチですが、店がよく分からなかったのでサイゼリアへ !!

二人で飲んで食べて2,000円也。 リーズナブルでびっくりでしたが、飲んだビールにもびっくり ?

飲もうと持ち上げて軽くて、笑 ジョッキーがプラスチック製でした。 
最初だけでなく、2度目に持ち上げてもビックリでした(中身はちゃんとビールでしたが) ^^;;

PC080095-12.jpg

展覧会では展示されていたものと同じ、星空の栞と

「桐一葉のコースター」( " 星たちの栞 " の「八月コースター」に出てきます)を買ってきました。

実際に活版印刷で印刷されたものたち。


今の印刷と違って活字そのものが生きている、しっかりと " 言葉 " を主張します。

暖かいし、何となく優しい。 子供の頃、田舎に帰った時の様な感じを思い出します。

IMG_1356-12.jpg

絵画等ではなく、展覧会番外編であったけれど、

見どころ満点で素敵な展覧会でした。

IMG_13612.jpg

そろそろ年末年始の色々な準備もしないといけないのですが…年賀状もまだ書いていない状態です。 ^^;;

年末年始に読む本も何か見つけておかないと !! 何かお勧めの本はありますか? 教えて頂けると嬉しいです。 ^^


今日はこれから今年のコンサートの締めくくりです、

NHKホールまで、第9を聴きに行ってきます。 


コンサートも今年は何回か行くことができました。

マイブームのメンデルスゾーン、交響曲を3曲(スコットランド・イタリア・宗教改革)も聴けたし、松田華音さん、田部さんのピアノも聴くことができました。

でも、何といっても引退してしまうピリスが聴けたのは、じぶん自身の宝物です(生まれて初めてスタンディング)。

2018年も色々聴けたけれど、締めの第9 !!

楽しんできます。 ^^


" 2018/12/08 Letter Press Printing Crescent "
nice!(63)  コメント(41) 

nice! 63

コメント 41

RNnori.

今年もあとわずかですね。
時間に追われながらも、エンジョイライフを送るように努めていられる様子が伺われます。
仕事があることは大切です。だからこそ、お休みは大切な時間ですがその日を有意義にしたいのがとても解ります。
私も本を読まなければ.....。
これからも、楽しいをブログに載せてください。

by RNnori. (2018-12-22 11:48) 

リュカ

活版印刷三日月堂、良さそうですね。
本を読んでから博物館に行った方が絶対楽しめそう。
でも豆本なんかもあるのですねー。豆本って好きです。
天文学と印刷も面白そうだし、これはチェックしなくちゃだわ。
by リュカ (2018-12-22 15:46) 

rannyaβ

印刷屋さんって、ついこの前まで小さいところが町で見られたけれど
最近はなくなりましたね
大手の印刷会社でも不況だし..活字を拾うって楽しそう^^
mozさんがサイゼリアって珍しいですね
リーズナブルな理由はプラ食器などで経費節約でしょうか^^;
第9、楽しんできてください!
by rannyaβ (2018-12-22 16:10) 

向日葵

ゆっくりと、時間に追われないで読んでみたい本ですね。。

「ほしおさなえ」さん。。
このシリーズの4冊以外にはどんな本があるのでしょう・・??

活版印刷。。
懐かしいですねぇぇ。。

かつては、
「自分の文章が活字になる」
なんて、余程選ばれた人か、
「かなり高額の対価を払って本を出す」
位しかありえなかった時代が長かったですものね。。

依存症な位本を読むのが好きだったので、
いつしか当たり前のように「自分の文章を活字にしたい!」
と言う思いに取り憑かれ。。

よくある事ですね。。

ヤミーではありがとうございました。
席が離れてしまったので殆どお話が出来なくて残念でした。

そのうちがっつり取り戻しましょう!!

by 向日葵 (2018-12-22 16:22) 

ピンキィモモ

こんにちは。
「活版印刷 三日月堂」シリーズ、おもしろそうですね。
今度チェックしてみます。
おすすめ本ですが、「最後の晩ごはん」シリーズ(角川文庫)は、いかがでしょう。
椹野道流さんはBL作家さんですが、普通の小説も書いていらっしゃいます。
活版印刷屋さん、前におすすめした尾山神社の反対側の道沿いにもありますので、もしよければ今度来た時にでも 見てみてください。
by ピンキィモモ (2018-12-22 18:05) 

takenoko

昔の話ですが、地元の新聞社の横に鉛の活字が落ちてい居て、拾って帰って宝物のように机に置いていました。今は見ることも出来ませんね。
by takenoko (2018-12-22 18:52) 

kinkin

最近は、小説の類いは読まなくなってしまい・・・・
読むと5分で沈みます(^^ゞ
by kinkin (2018-12-22 20:26) 

きよたん

印刷博物館 良さそうですね
行ってみたいです
by きよたん (2018-12-22 21:02) 

tarou

お早うございます、二尊院紅葉にコメントを
有難うございました。
京都はどこも混んでいますが、二尊院の本堂と
参道以外はそれほど混んでいませんでした。
鐘楼脇から墓地に続く道には、観光客はいなく
ゆっくり紅葉写真を写すことが出来ました。

印刷博物館、知りませんでした。
文京区に有るんですね、機会が有ったら
行って見たいです。

by tarou (2018-12-23 07:23) 

bpd1teikichi_satoh

長い間ご無沙汰致しまして誠に申し訳ございません。高齢で風邪の回復が時間が掛かるのは仕方が無いと諦めています。稚ブログも漸く完全でないにせよ復活致しました。


星座早見表すごく興味が有ります。


by bpd1teikichi_satoh (2018-12-23 09:33) 

ナビパ

興味深い展示物が多いですね。
文字って人間にはなくてはならないもの
神様からの一番の授かりものかなって思います。
この一杯は最高でしょう。^ ^b
by ナビパ (2018-12-23 09:45) 

kiyo

遅ればせながら、オフかお疲れさまでした。
少しの時間ですが、お話しできてよかったです。
その時に話したように、撮影会したいですね。
ジックリ企画していきましょうか。

また、よろしくお願いいたします。
by kiyo (2018-12-23 11:29) 

斗夢

塩野七生さんはローマ人の物語の頃に一生懸命読みましたが
近年は読んでいません。
フェレンツェで、塩野さんはこの辺りに住んでいるとか住んでいたとか
勝手に決め込んで歩き回ったときもありました^^。
by 斗夢 (2018-12-23 14:03) 

コーヒーカップ

今年ももう少しで終わりですね、有意義な1年を過ごされたのがブログから拝見できます。
今度岩手に来ることがありましたら、宮沢賢治記念館を訪れてみてください。(行ったことありましたらごめんなさい)
by コーヒーカップ (2018-12-23 15:06) 

横 濱男

好きな作家さんの企画展は、心躍るでしょうね。
原稿の校正、こういうのって勉強になるから、好きだなぁ~!!
最後には、ビールが出てきますね。(^▽^)
プラより冷えたガラスの方が嬉しいけど・・・。
年賀状、明日までには書き上げないといけないなぁ~って思ってます。
どうなることやら。。
by 横 濱男 (2018-12-23 16:24) 

moz

RNnori.さん、おはようございます ^^
本当に押し迫ってしまいました。 ^^; 少し焦り始めています ^^;;
仕事の時間はもちろん大切ですが、その他の時間も貴重な時間ですよね。なかなか有意義には使えていませんが、限りあるリソースは大切に使いたいなと思います。
本も色々なことを気づかせてくれるし、教えてくれるので大切な時間のツールの一つかなと b^^
老眼が進んできて、文字を追うのも面倒ですが? それでも読書の時間は楽しいです。 ^^
by moz (2018-12-24 08:27) 

moz

リュカさん、今年読んだ中では一番心に残っている本です。
本好き、活字好きの方にはお勧めです ^^v
印刷美術館、じぶんも初めてでしたが貴重なものがたくさん展示されていて沢山楽しめました。そうですね、1巻だけでも読まれて行かれた方が良いです ^^
天文学の方もすごかったです。ぜひぜひ !!
by moz (2018-12-24 08:30) 

moz

r a n n y aβさん、そうですね、見かけたことないです、印刷屋さん!!
そうそう、本でなくて画面で読む方も多くなっているとか?
じぶん的にはあの紙の質感がないと、ページを指で実際に触ってめくる感じがないと読んだ気にはなれないのですが ^^;
そうでしょうか? 笑 娘と出かけたときなんかは見つけてすぐとかで、サイゼリアさんとかガストさんとかには良くお世話になるんですよ。
何といってもリーズナブルですので b^^ 笑
ありがとうございます、N響の第9、今年もとても素晴らしかったです。
まだ年賀状も書いていないけれど、これで年を越せそうです ^^; 笑
by moz (2018-12-24 08:35) 

moz

向日葵さん、今年読んだ中では一番心に残っている本たちなんです、活版印刷三日月堂 b^^
本好きの方、活字好きの方にぜひ読んで頂きたいと思います。おすすめです。
そうそう、活字って言うだけで何となくわくわくしますよね。今は液晶の上の文字に変わりつつあるようですが、やはりあの質感がないとって思います。
いえいえ、こちらこそ、オフ会ではありがとうございました。
遅れてきて早く帰ってしまいましたし、そうですね、離れていました。
笑 はい、がっつり取り戻しましょうね b^^
by moz (2018-12-24 08:38) 

moz

ピンキィモモさん、おはようございます ^^
活版印刷三日月堂、とても面白かったです。本好きなピンキィモモさんにもぜひ読んで頂きたいです ^^v
最後の晩御飯のシリーズですね、ありがとうございます!! 1巻だけ読んだけ読んだことがあります。続きを読んでみますね。アマゾンでポチリます。
尾山神社の反対側ですね。インプットしました。今度そちらに行った時にたずねてみます。ありがとうございます、そちらに行く楽しみがまた増えました ^^v
by moz (2018-12-24 08:41) 

moz

takenokoさん、そんなことがあったんですね。
なんだか思い出すと、わくわくになりそうな思い出ですね ^^v
実際の鉛でできた活字は見たことがなかったです。今回の印刷博物館で初めて見ました。
by moz (2018-12-24 08:43) 

moz

kinkinさん、そうなんですね。
じぶんも老眼が進んできて、なかなか前に進まない時もあります ^^;
by moz (2018-12-24 08:44) 

kohtyan

一年は早いですね、光陰矢の如し、少年老いやすくと言いますが
すっかり老いてしまいました。でも、読書だけは続けています、
歴史書が多いですね。
by kohtyan (2018-12-24 09:53) 

Kiki

こんばんは ☆
本当に月日が早く過ぎますね
つい先日 お正月だったのに・・・
あと数日でまた新しい年がやって来てしまいます^^
活版印刷 三日月堂シリーズ 面白そうですね!
とっても興味深く、気になってしまいました
親子で共通の話題があるのはよいですね
一緒にお出かけも出来るのも楽しそうです(*´∇`*)
by Kiki (2018-12-24 17:58) 

英ちゃん

☆;:*:;☆Merry Christmas☆;:*:;☆ 

♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
きよしこのよる ほしはひかり
すくいのみこは みははのむねに
ねむりたもう ゆめやすく

素敵なクリスマスを~ヽ(‘ ▽‘ )ノ

by 英ちゃん (2018-12-24 19:37) 

Inatimy

文字や込め物が並んだ版、いいですね〜^^。
宮沢賢治の本「銀河鉄道の夜」で、ジョバンニが活版所で、
文選箱に活字を拾って入れていくシーンが好きで興味が。
印刷博物館、こういうの好きです。
オランダ北部の町にもこんなミュージアムがあって、製版機械や印刷機が並んでましたよ。
「活版印刷 三日月堂」シリーズも読んでみたいなぁ。
by Inatimy (2018-12-24 22:30) 

Rchoose19

こんにちわ。
昨日は久々のお休みで、お茶の水に行きました。
三省堂で過ごしました。本屋さんで過ごす時間はあっという間です。
オフ会と同じくらい、あっという間に時間が経っちゃいます^^;
宝くじ(買ったことないけど)当たったら、三省堂か八重洲ブックセンターを
貸切りにして一日ゆっくり楽しみたいなぁと思ってます。
サイゼリア、始めてだったんですかぁ~♪
私はたまぁに行きます!
by Rchoose19 (2018-12-25 12:42) 

moz

きよたんさん、印刷博物館初めて行きましたが、
企画展だけでなく常設展もとても素敵でしたよ。機会があればぜひぜひ^^v
by moz (2018-12-26 07:38) 

moz

tarouさん、おはようございます ^^
こちらこそ、誤報も何ありがとうございます。そうなんですね、今度二尊院の方に行ってみます。情報ありがとうございます。
じぶんも初めてでしたが、素敵な博物館でした。
ぜひぜひ ^^v
by moz (2018-12-26 07:40) 

moz

bpd1teikichi_satouさん、こちらこそご無沙汰しております。
風邪ひかれていたんですね。寒いですしインフルも流行っているようなので無理をされませんように。
ブログまた伺わせて頂きます ^^
小節の中に出てくる印刷物何ですか、忠実に再現されていてじぶんも欲しかったです。
by moz (2018-12-26 07:42) 

moz

ナビパさん、常設展示を含めて3種類のものが展示されていました。
古書などもとても興味深かったです。 行って良かったです。
そうですね、言葉、文字、これらはとても大切な宝物ですね。化学や文化の進歩もこれらがなければなかったと思います。
はい、ビール、ジョッキは軽かったけれど、美味しかったです 笑 ^^v
by moz (2018-12-26 07:44) 

moz

kiyoさん、こちらこそオフ会ご一緒させて頂きそれに写真のことも色々と伺えて、とても楽しかったです。また、よろしくお願いします。 ^^
いいですね、撮影会、ぜひぜひ!! 色々と教えて頂きたいです。 ^^
by moz (2018-12-26 07:46) 

moz

斗夢さん、ローマ人の物語大作ですよね。じぶんも全巻読みました。
ギリシア人の物語も良かったです。 ^^
そうなんですね、フィレンツェでもなんですね !!
良い思い出ですね。 ^^
by moz (2018-12-26 07:48) 

moz

コーヒーカップさん、あと6日ですね今日を入れても ^^;
いえいえ、時間の使い方がへたくそで全然有意義ではなかったなと ^^;;
ありがとうございます。盛岡の材木町とか光源社とか入ったことありますが記念館はないです。
是非、次の機会には寄ってみたいと思います。教えて頂きありがとうございます ^^
by moz (2018-12-26 07:51) 

moz

横 濱男さん、今年一番と思っている本の展示でした。
とても興味深かったですし、とても楽しめました ^^v
はい、締めはやっぱり冷たいこれかなと? 笑
プラスチック製のジョッキって初めてでした。何となく肩透かし? みたいな感じで 笑
年賀状、休みになってからになりそうです… ^^;
by moz (2018-12-26 07:53) 

moz

kohtyanさん、早いですね。段々と加速度的にますます早くなるように思います。そうですね、だんだんとすり減っていく感がじぶんも… ^^;
やはり読書はお好きなんですね。しかも歴史のものを !!

by moz (2018-12-26 07:55) 

moz

Kikiさん、おはようございます ^^
そうそう、ついさっき正月で、真夏で、台風でって思っていたらですね ^^; でも、お正月何だか待ち遠しいです。早くこいこいお正月 ♪ です 笑
活版印刷三日月堂、今年読んだ中では一番良かったです。機会があればぜひぜひお勧めです ^^v
娘は天体の古書に興味があったようです。突き合わせてしまいました 笑
by moz (2018-12-26 07:57) 

moz

英ちゃんさん、一日遅れですが、メリークリスマス!
英ちゃんさんも素敵なクリスマスを過ごされたことと思います ^^v

by moz (2018-12-26 07:58) 

moz

Inatimyさん、活版の版も展示されているものを初めて見て、味わいあるな、すてきだなと思いました。 ^^
そうそう、銀河鉄道のシーンを思い出しますよね。ジョバンニの働いているシーン、やっぱり思い出されてお好きなんですね。
オランダにもあるんですね。ここの印刷博物館では申し込むと活版印刷の体験もできるみたいです。次の機会はやってみたいなと思っています ^^v
by moz (2018-12-26 08:01) 

moz

Rchoose19さん、おはようございます ^^
本屋さんでお休みをすごされるって、とっても素敵ですね ♪ じぶんは最近某密林でばかり買っているので、ご無沙汰してしまっています。
書いて頂いて、久しぶりに本屋さんでゆっくりと時間をすごしてみたいなと思いますした。オフ会ではあまりお話しできませんでしたが、やはり本がお好きなんですね ^^
笑 いいですね、その夢!! そしたらぜひご相伴させてください 笑
サイゼリア、初めてではないです。娘と一緒の時はファミレス関係もたまに行くんですよ。でも、プラスチック製のジョッキにはびっくりしました ^^;
by moz (2018-12-26 08:08) 

ピュアリン

印刷博物館 初めて聞きました
色々な博物館があるのですね~
ちょっと興味アリです 私はmozさんみたいに読書家ではないけど・・ 
本屋さんに行くのは大好きです(^^)/
行くと1時間位フラフラ見てますよ~ 最近の本屋さんは椅子があったり
お茶が飲めたりと楽しみがプラスになってますよね

by ピュアリン (2018-12-27 14:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。